Bossa Nova Trombone Quartet “LizarBone”
http://lizarbone.blogspot.com
トロンボーン4人のみでChoro, Bossa Nova, Samba, MPBといったブラジル音楽を中心に演奏するカルテットとして2014年結成。
和田 充弘 (Mitsuhiro Wada) – Trombone, Arr.
河野 広明 (Hiroaki Kono) – Trombone
高橋 真太郎 (Shintaro Takahashi) – Trombone
佐々木 匡史 (Tadashi Sasaki) – Bass Trombone
Choro’n’POW
https://choronpow.wixsite.com/website
https://www.facebook.com/ChoronPOW/
Choro and Peace Of World
“choroは世界を救えるのか?”
を命題にかかげ、金管と打楽器だけでchoroを演奏する世にも珍しい楽団。
どうぞ「小龍包」と呼んでください。
choroはもちろんsamba.bossa nova.J-pop.enkaまで広すぎるレパートリーを芸達者な楽団員たちが奏でます。
ちょっとおかしくて、ちょっとおどれる心地よい音楽をあなたに!
黄啓傑 Trumpet, 和田充弘 Trombone
松永敦 Tuba, 見谷聡一 Pandeiro
ジャズ・トロンボーン・デュオ・ユニット「アラスカ」
良い音してる、あの2人。
気づいたら「あっ、Rathか!」
ジャズトロンボーン・デュオ・ユニット
「アラスカ」
和田 充弘 Trombone (Michael Rath R3F)
河野 広明 Trombone (Michael Rath R1)
element of the moment
http://elementofthemoment.tumblr.com
沖縄ならではのあたたかい音と、緻密な編曲そして即興性をもったグループ、element of the moment, 通称エレモ.
2007年に沖縄にて結成。結成直後から2年間那覇市のライブハウスにて毎週演奏。
その間ほぼ毎週数曲の楽曲をつくる。今では彼らのオリジナルの楽曲は100曲を上回る。台湾国際音楽祭、上田ジョイント、沖縄国際音楽祭に出演。
また2012年にシンガーソングライターのタテタカコさんとのコラボレーションでシングル“11月”をリリース。
サックス: こはもと正
トロンボーン: 和田充弘
ピアノ: 佐山こうた
ベース: 高尾英樹
ドラム&作曲: 中村亮
2007年 沖縄県で結成
2008年 一枚目のアルバム”live the moment” リリース
2009年 二枚目のアルバム” a song book ” リリース
2010年 沖縄国際音楽祭に出演
台湾国際ジャズフェスティバルに出演
三枚目のアルバム” world keep spinning ” リリース
2011年 台湾国際ジャズフェスティバルに出演
2012年 タテタカコさんとEP ”11月” リリース
四枚目のアルバム’There | Here” リリース
2017年 5枚目のアルバム”OKINAWAN NIGHTS”リリース
Tropical Express
https://www.facebook.com/tropicalexpress/
高橋“Mabrock”学(Guitar&Vo), 粂 絢哉(Guitar)
沼直也 (Drums), ドン久保田 (Bass)
和田充弘 (Trombone),まえかわとも子 (Vocal)
Grupo Cadência
https://cadenciajapao.wixsite.com/website
https://www.facebook.com/grupocadencia.samba/
尾花毅 Violão 7 cordas, Dário Sakumoto Cavaco, 土井徳浩 Clarinetto, 宮澤摩周 Percussion, 和田充弘 Trombone
Pisca-Pisca
https://pisca2.wixsite.com/website
紅一点・三木真奈のスウィートヴォイスをマッチョな男たちでガシガシ守り立てます!
サンバ、ショーロ、MPBと多彩で豊潤なブラジル音楽から選りすぐりの名曲をカラフルなサウンドでお届け。
三木 真奈 (vocal),高田 泰久 (violão 7 cordas), 鷹取 寛行 (cavaquinho), 池上 智 (percussão), 宮澤 摩周 (percussão), 和田 充弘 (trombone)
祐生カオル“Soul Acústico”“Hiperativos”“Voz do Japão”“”
シンガー祐生カオルを中心としたプロジェクト
Banda Choro Eletrico
https://bandachoroeletrico.wixsite.com/website
https://www.facebook.com/BandaChorEletrico/
ショーロクラブの沢田穣治がリーダーとなり結成。沢田の号令のもとジャズ/ブラジル/現代音楽のミュージシャン&パフォーマーが大集合した圧巻の大所帯バンド。
まえかわともこ、新見桂子(vo) 沢田穣治(bass) 尾形ミツル(fl) 和田充弘(tb) 衣山悦子(tb)
堀越昭宏(key) 伊左治直(toy piano) RINDA☆(pandeiro) ちっち(surdo) 沼直也(dr)
サム・ベネット(per) 坂本真理(Performance)
Facebookページ
www.facebook.com/BandaChorEletrico/
CD情報
www.diskunion.net/latin/ct/list/0/80735808
カツヲトリヲ
ショーロクラブのベーシスト沢田穣治、シャンゴーズのボーカルまえかわともこ、そしてトロンボーンの和田充弘。映画音楽からアニメ、ポップス、現代音楽までを奏でる奇才沢田穣治の音楽世界を表現するトリオ。
沢田穣治 : Bass,Vocal,Guitar, Piano
まえかわとも子 : Vocal,Guitar, Percussion
和田充弘 : Trombone
カツヲスペシャル
沢田穣治Bass, 沼直也Drums, 田尻有太Piano
前川朋子Voice, 馬場孝喜Guitar, 和田充弘Trombone
カツヲシャンゴーズスペシャル
やちむん刺激茄子インガンダルマ
http://www.shigenas-records.com
ラージアンサンブル
佐藤恭子Little Jazz Orchestra
安ヵ川大樹 D-musica Large Ensemble
森紀明ラージアンサルブル
ビッグバンド
大西順子 presents THE ORCHESTRA
大西順子プロデュース、ラージ・アンサンブル・プロジェクトが遂に実現!
この数年、怒涛のリリースを重ねてきた大西順子プロデュースによるアンサンブル・プロジェクト。「ザ・セクステット」「セクステットプラス」を経て、遂に「オーケストラ」が結成された。リーダー・ピアニストとしてその名を轟かせてきた大西だが、20代の在米時にはミンガス・ビッグバンド、ディジー・ガレスピー・ビッグバンドなどの老舗アンサンブルに参加していた。また、ジョー・ヘンダーソンやジャッキー・マクリーンらレジェンドと共演し薫陶を受けるなど管楽器との縁は深い。聴いてはギル・エヴァンスのアレンジや楽器編成を敬愛し、自身でも「いつかはラージ・アンサンブルを」と願ってきたが、長年膨らませてきたその想いがついに2021年結実した形だ。そんな構想のもと、通常のビッグバンド編成に加え、パーカッションやチューバ、ホルン、クラリネット、オーボエなど、様々な楽器を招集。その世界の新進気鋭の若手から日本を代表する奏者までが結集した。収録曲は、ザ・セクステットを通じて大西がその作・編曲に絶大な信頼を寄せてきた井上陽介(ベース)、吉本章紘(サックス)、広瀬未来(トランペット)の3名が、その能力を存分に発揮。総監督として大西順子史上最高の出来映えと自負する驚異のオーケストラがここに誕生した。早くもブルーノート東京公演とアルバム・デビューが決定。激動の時代を突破するジャズ・アンサンブルの大いなる夜明けをぜひ目撃していただきたい。
■サックス:デイビッド・ネグレテ/吉本章紘/曽我部泰紀/陸 悠
■オーボエ:本間 州
■バスクラリネット:佐藤芳恵
■トランペット:広瀬未来/佐瀬悠輔
■トロンボーン:和田充弘/池本茂貴/青地宏幸
■チューバ:松永 敦
■ホルン:中澤幸宏
■ベース:井上陽介
■ピアノ:武本和大/スガダイロー
■ギター:馬場孝喜
■ドラムス:濱田省吾/吉良創太
■パーカッション:大儀見元
■プロデュース:大西順子
Z EXPRESS BIG BAND
2016楽器フェアのために結成された1回限りのスペシャルバンドが好評につき本格始動!
トロンボーン奏者・三塚知貴を中心に、ヤマハ管楽器愛用プレイヤーのみで結成。最前線で活躍する若手プレイヤー達のフレッシュなサウンドが注目を浴びている。
メンバー
Saxophones:菅野浩、福井健太、Raymond McMorrin、河村緑、宮木謙介
Trumpets:石井真、赤塚謙一、古屋ひろこ、Mike Zachernuk
Trombones:和田充弘、フジイヒロキ、石橋采佳、朝里勝久
Drums:勘座光 Piano:佐久間優子 Bass:寺尾陽介
MC&Trombone:三塚知貴
三宅裕司 & Light Joke Jazz Orchestra
羽毛田耕士ビッグバンド
KENSUKE MIYAKI BIGBAND
木幡光邦 & 923 BIG BAND
河野広明BIG BAND
TOKYO BIG BAND
Brilliant Corners
鈴木直樹 & SWING ACE ORCHESTRA
Windy Point Orchestra
Manami Morita Big Band
REMI INARI JAZZ ORCHESTRA
Big Bird Band
Orquestra Swingue e Simpatia
http://orquestraswingue.wixsite.com/home
ブラジルのダンスホール(ガフィエイラ)などで楽しめる、 新たなバンドが誕生しました。 音とダンスとお酒の楽しい時間。 大編成が包み込むスイング感に身を委ねてみませんか?